【英会話上達】 安河内先生の英語が話せるようになる3か条
- CATEGORY〇〇勉強法・育児・赤ちゃん
- COMMENT0
「1分間の深イイ話」で紹介された勉強法
『安河内流 英語が話せるようになる3か条』
東進ハイスクールカリスマ英語講師 安河内哲也先生


高校時代の成績は悪く、受験にも失敗した過去を持つ安河内先生だが
浪人時代に3つの勉強法を考え、慶応大学と上智大学の英文科に合格したという
安河内先生が考えた英語が話せるようになる3か条とは?
『安河内流 英語が話せるようになる3か条』
東進ハイスクールカリスマ英語講師 安河内哲也先生
高校時代の成績は悪く、受験にも失敗した過去を持つ安河内先生だが
浪人時代に3つの勉強法を考え、慶応大学と上智大学の英文科に合格したという
安河内先生が考えた英語が話せるようになる3か条とは?
① 中学英語をどんどん使え!
中学時代に習う英文法は、実際に会話の中で使えるパターンの宝庫!
例えば、This is a pen. こんなの誰も使わないよとみんなが思う英文の1つ。
しかし、This isという形、これは会話で非常によく使う表現なのです。
・ビジネスシーンで同僚を紹介する時⇒This is Mr.Sato.
・新築した家に友達を招いた時⇒This is my new house.
・外国人に日本一の山を紹介する時⇒This is Mt.Fuji.
・友達に好きな曲を紹介する時⇒This is my favorite song.
など、This isの後の言葉を入れ替えれば、日常生活の様々な場面で使えます。
② サムライ精神を捨てよ!
サムライ精神⇒完璧を目指す精神のこと
間違ったら腹を斬らなくてはいけないと思うあまり口から英語が出てこない。
【言葉が上手になる順番】 使う⇒間違う⇒直す⇒上手になる
間違っててもいいからまず使わないと英会話は上達しません。
③ カラオケで洋楽を歌いまくれ!
洋楽をマスターする事には、英会話の習得に重要な練習が全て入っている。
1.英語の曲を聴く⇒覚える為に繰り返し聴く事は、リスニングの訓練に。
2.真似て歌う⇒発音を真似て歌う事はシャドーイングの訓練になる。
【安河内先生オススメの洋楽】
エルトン・ジョン CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT


ライオンキングの主題歌なので聞いたことある人も多いこの曲は
サビの部分が歌えれば日本人の苦手な発音をマスター出来るという。
・サビの一行目でLの発音を学ぶことが出来る
And can you feel the love tonight
今夜 君は 愛を感じることが出来るかい
[Lの発音のポイント] 上の歯茎に舌を当てる
[単語の後ろにLがある場合]⇒舌を離さずに「う」に近い音で終わる
[単語の頭にLがある場合]⇒歯茎から舌を話しながら発音する
・下の歌詞でLとRの発音の違いを学ぶことが出来る
How it's laid to rest
それは安らぎをもたらす
[Lの発音のポイント] 上の裏の歯茎に下を当て下ろしながら発音する
[Rの発音のポイント] 舌先はどこにも接触させずに発音する
・下の歌詞でBとVの発音の違いを学ぶことが出来る
Believe the very best
最善を信じる
[Bの発音のポイント] 上下の唇を接触させて発音する
[Vの発音のポイント] 上の歯を下唇に接触させ(下唇を噛むように)発音する
[関連コンテンツ]
中学時代に習う英文法は、実際に会話の中で使えるパターンの宝庫!
例えば、This is a pen. こんなの誰も使わないよとみんなが思う英文の1つ。
しかし、This isという形、これは会話で非常によく使う表現なのです。
・ビジネスシーンで同僚を紹介する時⇒This is Mr.Sato.
・新築した家に友達を招いた時⇒This is my new house.
・外国人に日本一の山を紹介する時⇒This is Mt.Fuji.
・友達に好きな曲を紹介する時⇒This is my favorite song.
など、This isの後の言葉を入れ替えれば、日常生活の様々な場面で使えます。
② サムライ精神を捨てよ!
サムライ精神⇒完璧を目指す精神のこと
間違ったら腹を斬らなくてはいけないと思うあまり口から英語が出てこない。
【言葉が上手になる順番】 使う⇒間違う⇒直す⇒上手になる
間違っててもいいからまず使わないと英会話は上達しません。
③ カラオケで洋楽を歌いまくれ!
洋楽をマスターする事には、英会話の習得に重要な練習が全て入っている。
1.英語の曲を聴く⇒覚える為に繰り返し聴く事は、リスニングの訓練に。
2.真似て歌う⇒発音を真似て歌う事はシャドーイングの訓練になる。
【安河内先生オススメの洋楽】
エルトン・ジョン CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT
ライオンキングの主題歌なので聞いたことある人も多いこの曲は
サビの部分が歌えれば日本人の苦手な発音をマスター出来るという。
・サビの一行目でLの発音を学ぶことが出来る
And can you feel the love tonight
今夜 君は 愛を感じることが出来るかい
[Lの発音のポイント] 上の歯茎に舌を当てる
[単語の後ろにLがある場合]⇒舌を離さずに「う」に近い音で終わる
[単語の頭にLがある場合]⇒歯茎から舌を話しながら発音する
・下の歌詞でLとRの発音の違いを学ぶことが出来る
How it's laid to rest
それは安らぎをもたらす
[Lの発音のポイント] 上の裏の歯茎に下を当て下ろしながら発音する
[Rの発音のポイント] 舌先はどこにも接触させずに発音する
・下の歌詞でBとVの発音の違いを学ぶことが出来る
Believe the very best
最善を信じる
[Bの発音のポイント] 上下の唇を接触させて発音する
[Vの発音のポイント] 上の歯を下唇に接触させ(下唇を噛むように)発音する
[関連コンテンツ]