トイレ、お風呂場、流し台の洗剤 『ほっといて』シリーズ

「アメトーーク!」3時間SPで紹介された洗剤
『納豆菌のパワーを利用した洗剤 「ほっといて」』
掃除大好き芸人・ジューシーズ松橋


便利な洗剤「ほっといて」は、お風呂場用、流し台用、トイレ用の3種があり
使い方は一般的な洗剤と同じだが、その泡の中に秘密がある。
この洗剤には、BN菌(納豆菌の仲間)が配合されていて
泡を流すとこの菌がパイプ等に付着し、付いているヌメリを栄養に活性化!
付着した菌はヌメリを栄養に増え、何日間か勝手に汚れを洗浄してくれるのです。
だから、「ほっといて」

“納豆菌なので環境にはとてもやさしい!流しても問題なし!"

パイプのヌメリを取る洗剤というと、パイプに直接流し込む物が有名ですが
そのタイプの洗剤も「ほっといて」シリーズにあります。

お願いだからほっといて 流し台・排水管用 250ml

この洗剤は、排水溝に直接流し込むだけ。
洗剤の中に含まれたBN菌は眠っている状態で、排水溝のヌメリを食べて活動開始!
ヌメリを栄養にどんどん活性化して洗浄、「お願いだからほっといて」
旅行などで何日か家を留守にする時に流しておけば効果的!
3日か4日でBN菌は役目を終えて消えてしまう。


流し場の排水溝の掃除には、もっと強力な洗剤が!

お願いだから5日間待って 排水口用 20g*2個

この商品は、洗剤ではなく錠剤になっていて流し場の排水溝にくくりつけて使う。
この菌は起きるまでに時間がかかり、5日間待たなければいけない。
5日待つと菌が動き出し約1ヶ月活動、排水溝をキレイに掃除してくれる。
商品は、ほんのり納豆の匂いがするが、使用すればこの臭いなくなる。

[掃除大好きMEMO]
納豆菌は油分能力に優れているので、洗い物をする時、まず納豆の器から洗うと良い。
納豆菌のついた泡は柔らかく、その後の洗い物がキレイになる。
関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments