ゴボウの皮・ジャガイモの皮を簡単にむく方法

「アルバの閃き」で紹介されたやり方です。

『面倒なゴボウの皮むきを簡単にしたい!』



ゴボウは皮に栄養があるらしいのですが、うす~くキレイに剥くのは難しい!
ゴボウのように皮の剥きにくい野菜は他にもありますね。
里芋・ジャガイモ・ニンジン・しょうが

これらの野菜の皮を簡単にキレイに剥くのに便利なモノがあります。
そのアイテムとやり方とは・・
“アルミホイルでゴシゴシこする!”

ゴボウの皮を剥くのに使うのは“アルミホイル”

1.アルミホイルをクシャクシャに丸めます。(軽くで良い)
2.丸めたアルミホイルを広げます。
3.凸凹になったアルミホイルでゴシゴシ!


このやり方で簡単にキレイに皮を剥くことが出来ます。
同じ方法で、里芋・ジャガイモ・ニンジン・生姜の皮を剥くことも可能!

ショウガは特に凸凹していて皮の剥きにくい野菜ですが、この方法なら簡単!
また、ニンジン・じゃがいもはカレーに入れる野菜。
キャンプなどのアウトドアでの野菜の皮剥きにこの方法は最適です。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments