仁科亜季子が毎日やっている ほうれい線&シワ予防

「1分間の深イイ話」で紹介された美容法です。

『60歳には見えない! 仁科亜季子の美の秘訣』

女優の仁科亜季子さんは、なんと今年60歳!
ほうれい線も首のシワもなく、すっぴんでも変わりない美肌をキープ!
自分でエステのお店を経営する程の美容マニアではあるが
その美の秘訣は、簡単な顔の体操にあるらしい
その体操とは・・
“口角を上げるウイウイ体操”

やり方は至って簡単!
「ウー」「イー」「ウー」「イー」とちょっと声を出しながら繰り返すだけ!
簡単だが、20回もやれば頬がちょっと痛くなるくらいの効果が
仁科さんは、15年間毎日このウイウイ体操を続けているという

[専門家の解説によると・・]
日本語は外国語ほど口角を上げて発音しない為、口角が下がっている人が多い
英語では、私達を意味する「We」など、日常会話で口角を上げる事が多いという
口角を上げる運動をすると、首の筋肉や表情筋が刺激されてシワの予防に

洗濯や洗い物などの家事の時など、何かをしながらやれる簡単な体操
これが、ほうれい線や首のシワの予防に効果があるそうです。

さらにもう1つ、仁科亜季子さんがやっているシワの予防法が

“頬を膨らませながら歌う!”

仁科さんは、童謡の「かたつむり」を頻繁に歌っているらしい
童謡のリズムに合わせて、右の頬を膨らませ、左の頬を膨らませ
さらに、上唇の裏、下唇の裏、ほっぺ全体を膨らませながらハミングを歌う。

これにより
① 左右のほうれい線を伸ばす事ができる
② 口まわりや首のシワを伸ばす事ができる


歌は、自分の好きな歌で構わないらしいが、仁科さんは「かたつむり」がお気に入り
最近見つけた新しい歌は「げんこつやまのたぬきさん」だとか
この歌いながらの運動も15年間枚に欠かさず続けているそうです。

15年という事は、45歳の時からこの運動を続けているという事
美肌をキープするには、早め早めのシワ予防が重要なのかもしれません。
関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments