落花生の上手な食べ方 上手に皮を剥く方法

『落花生の皮 ボロボロにして剥いてませんか?』



ボロボロにして剥くのが当たり前と思われている落花生ですが
実は落花生には、キレイにパカッと割れるツボがあるんです!

落花生をよ~く見て下さい。
ピョコっとしたトンガリがありますよね? ツボはその下あたりにあります
【落花生の皮を上手に剥く方法】
1.トンガリが上になるように持つ
2.トンガリの下あたりを、親指で押す
3.先端がパキッと開きます
4.その割れ目に沿って開けば、皮は真っ二つに割れます

気持いい程キレイに割れるのでクセになりますよ(笑)
落花生を食べる時に困るのは、飛び散った皮の掃除だと思います。
この方法だと飛び散りも少ないし、剥いた皮の掃除も楽になりますよ。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments