お金が貯まりやすくなる財布のお札の入れ方(簡単金運UP術)

「バイキング」火曜日で紹介された情報

『オネェカウンセラーが教える金運アップ術』
オネェカウンセラーToshi&Lithi

火曜日のバイキングに最近よく出演しているオネェの二人組
スピリチュアルカウンセラーのToshi&Lithiさんが、簡単に出来る金運アップ術を紹介
オーラの色を見てその人のタイプを見分けることで話題になってますが
金運アップ術は、風水が関係しているような感じでした。
“金運がアップする財布のお札の入れ方”

Toshi&Lithiが推奨するお札の入れ方は・・

お札の種類で分けて入れる!というもの

1万円札は、プライドが高く他のお札と一緒に入れてはダメなんだという
一緒に入れていると1万円札が拗ねちゃうらしい
だから、1万円札は他の札とは別の部屋に入れてあげないといけない

これは、1万円札に限っての話
五千円札と千円札は一緒に入れても問題ない(おそらく二千円札も)

この他にもお札の入れ方は、やっちゃいけないとされていることがある。
・お札を折っちゃいけない
・お札を逆さまに入れたほうが良い

この2つの事も間違いではなく、実行したほうが金運は上がるという。
逆さまに入れるのは、お金が逃げていかないようにする為

まとめると・・
1.お札は折らずに入れること
2.1万円札は、他のお札と一緒に入れないこと
3.お札は逆さに入れること



“金運がアップするへそくりの隠し場所”

へそくりの隠し場所として最適なのは、“タンスの奥”

ベタな場所かもしれないが、お金を置くのに最適な場所というのは
陽の当たらない涼しい所で手の届く場所が良いとされている。

・台所周りはNG!
台所は、火と水を連想する場所なので、お金を燃やす&流すことになり金運が下がる。

・手の届かない場所に置くのはNG!
手の届かない場所は隠し場所として最適のように思えるが
金運にも手が届かなくなるのでお金の保管場所としては適していない。

【お金を保管する時の金運アップ術】
へそくりや貯金通帳は黄色の巾着に入れて保管する
Toshi&Lithiもやってる金運アップ術、簡単に出来るのでオススメ


[PR]本当に売れてます!黄金財布!

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments