じゃがいもの皮を一瞬で剥く方法

「坂上忍のホントにすごい雑学2」の情報

『ジャガイモの皮が一瞬でむけるウラ技』


皮が薄くて、キレイに剥くのがなかなか難しいジャガイモ。
デコボコしたジャガイモは、ピーラーを使っても剥きにくいですよね。

そんなジャガイモの皮を一瞬にしてキレイに剥く方法です。
コロッケ等のジャガイモを潰して使う料理は、この方法が便利だと思います。
【ジャガイモの皮を簡単に剥く方法】
1.ジャガイモの皮に包丁で一周切れ目を入れます。
2.通常通り茹でます。
3.氷水に約30秒つけます。

以上の方法で、ジャガイモの皮が簡単に剥けるようになります。
手に持って切れ目を引っ張る感じで、ツルッと皮がむけちゃいます。

これは、熱々のジャガイモを氷水で一気に冷やしたおかげ
冷やしたことで皮が縮みむけやすい状態になったというわけです。


ジャガイモの皮を剥く方法は色々ありますが、この方法はとても合理的ですね。
ピーラー等で剥くよりも、皮だけを薄く剥くことが出来ますし、
剥いたあとに、ジャガイモを潰す等の次の工程にすぐ移れますね。

ただ、この方法は料理が限定されますね。
カレーなど、ジャガイモを先に炒めるから、生の状態で剥かなければいけません。
そんな料理の時に簡単に剥く方法もあります。
ゴボウの皮・ジャガイモの皮を簡単にむく方法

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments