【超簡単】電子レンジで茶碗蒸しを作る方法
- CATEGORY簡単レシピ・ちょい足し
- COMMENT0
「世界一受けたい授業」で紹介されたやり方を実践


テレビ番組で紹介された「簡単茶碗蒸し」を作ってみました。
材料は、市販のお吸い物の素と卵1個だけ!
調理時間はたったの2分!
という超簡単お手軽茶碗蒸しです。
1.150~180ccお湯にお吸い物の素を1つ入れる。
2.卵1個を混ぜ合わせる
3.耐熱容器に入れラップをし、電子レンジへ
4.600Wの電子レンジだったら、100秒くらい加熱(2個の場合)
電子レンジの性能に差がある為、何度か試して丁度いい時間を探る必要があります。
我が家では、1個作るのに90秒くらいが丁度良かったです。
食べた感想としては、味はちゃんとした茶碗蒸しには、当然勝てません。
ですが! 茶碗蒸しはとても手間のかかる料理です。
それが、材料安くて、約2分で出来ると考えたら、合格点をあげられます。
ぜひ、お試し下さい。
【お買い得商品】
永谷園の松茸風味のお吸い物業務用です。
1袋はやや少なめですが、50袋入っていて429円と超お買い得!
私は楽天市場で購入していますが、近所のお店で探してみて下さい。

楽天で購入⇒永谷園 業務用 お吸い物 松茸風味50P
[関連コンテンツ]
『電子レンジで作れる簡単茶碗むし!』
テレビ番組で紹介された「簡単茶碗蒸し」を作ってみました。
材料は、市販のお吸い物の素と卵1個だけ!
調理時間はたったの2分!
という超簡単お手軽茶碗蒸しです。
【電子レンジで簡単茶碗蒸し 作り方】
1.150~180ccお湯にお吸い物の素を1つ入れる。
2.卵1個を混ぜ合わせる
3.耐熱容器に入れラップをし、電子レンジへ
4.600Wの電子レンジだったら、100秒くらい加熱(2個の場合)
電子レンジの性能に差がある為、何度か試して丁度いい時間を探る必要があります。
我が家では、1個作るのに90秒くらいが丁度良かったです。
食べた感想としては、味はちゃんとした茶碗蒸しには、当然勝てません。
ですが! 茶碗蒸しはとても手間のかかる料理です。
それが、材料安くて、約2分で出来ると考えたら、合格点をあげられます。
ぜひ、お試し下さい。
【お買い得商品】
永谷園の松茸風味のお吸い物業務用です。
1袋はやや少なめですが、50袋入っていて429円と超お買い得!
私は楽天市場で購入していますが、近所のお店で探してみて下さい。

楽天で購入⇒永谷園 業務用 お吸い物 松茸風味50P
[関連コンテンツ]