落合シェフ流しらたきパスタのレシピ(作り方)

「世界一受けたい授業」の情報

『しらたきはダイエット食材として海外で大人気!』
家庭科 藤田 智 先生


日本発祥の食材である“しらたき”は、ダイエット食材として海外で大人気!
パスタの代用品として使われる事が多く、世界中で注目されている。

海外でも、“Shirataki”と表記され、日本と同じ名前で販売されています。
日本では鍋物に入れて食べることが多いですが
しらたきは、カロリーが殆ど無く、食物繊維が豊富ということで
健康志向のセレブやダイエットしたい人などに大人気となっています。

番組中、しらたきを使ったパスタを落合シェフが作ってくれました。
そのレシピがこちら
【落合シェフ流 しらたきパスタの作り方】

1.オリーブオイルにニンニク+唐辛子を入れ風味をつける。
焦がさないように火を付ける前にニンニクを入れるのがポイント
風味付けの為か、このニンニクと唐辛子はここで抜いておく

2.えのき、しめじ、エリンギなどのきのこ類を炒める。
量はお好み、きのこもカロリーが少ないのでたっぷり入れても良い

3.茹でる時のお湯には、塩を多めに入れる。
茹でる為の塩なので多めに、飲むわけではないので多くても大丈夫

4.しらたきは温めるだけという感じ1分程茹でたら、すばやくザルに上げる。
茹でた後は、ザルでしっかり水を切りましょう。

5.きのこの味付けは、塩、しょうゆを鍋肌に入れ香ばしさも付ける。

6.きのこが炒められたら、しらたきを入れ、すりごまを大さじ山盛り1杯入れる。

7.次にパルミジャーノチーズを約10g入れる。
チーズを入れることでコクが出ます。

8.最後にほうれん草を適量入れ、軽く炒めて調理完了。

9.お皿に盛りつけ、ごま・ネギを適量にかけて完成です。


これで、落合シェフ流 きのこのヘルシーしらたきパスタの完成です。
しらたきは、一般的に売られている1袋のサイズ、約150gくらいでしょうか
きのこなどの詳しい分量は番組では出てませんでしたが
しらたきとパスタの割合はほぼ同じくらい、きのこたっぷりパスタでした。
ヘルシーさをもっと求めるなら、チーズの量を減らすと良いと思います。

[Amazon]しらたきレシピ本
スーパーダイエットフード しらたきレシピ


関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments