当たり付き自動販売機の当たる確率はどのくらい?

「月曜から夜ふかし」の情報

『当たり付き自動販売機 当たる割合問題』

ついつい期待して見てしまう当たり付き自販機
数字が揃ったらもう1本好きな飲み物が貰えるというものです。

昔は、商品のボタンを同時に押すと当たるなんて噂もありましたが
そんな事は一切ありません! ただの迷信です(笑)

現実はもっとシビア、当たる割合は正確に決められているのです。
自動販売機を設置している会社、八洋の社員が詳しく教えてくれました。
“当たりの出る割合は自由に変えられる!”

当たりの出る割合は、自販機の設置を許可しているオーナーと八洋で話し合って設定、
100本に1本くらいの割り当てで設定することが多いらしい。

ただし、メチャクチャ当たるという設定は出来ない。

景品表示法というものがあり、売上全体に対して景品額が多過ぎてはならないとされている。
その法律で、限度額は売上の2%以内と決められている。

2%⇒100本に2本当たる⇒最高でも50分の1の確率!

もし、近所によく当たると噂になっている自販機があるなら
そこのオーナーが大盤振る舞いで当たる確率を最高に設定してくれていて
自販機の売上も多いから、自然と当たりも増えるということなのでしょうね。

一般的な確率が100本に1本、1%ということなので
ドリンクを何気なく買って当たったとしたら、結構ラッキーだったということになりますね。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments