お店のようなフワフワのパンケーキを焼く方法

「あのニュースで得する人損する人」の情報

『お店のようなふんわり厚みのあるパンケーキを焼く方法』


最近ブームで行列が出来るお店もあるパンケーキ!
お店で食べるパンケーキは、ふんわりとしていて厚みもあるのに
家で作るパンケーキは、どうしてもペラペラになってしまう・・
2~3枚重ねてボリュームを出している人も多いと思います。

そういう人にオススメの得ワザ
いつものパンケーキの材料にある物を混ぜるとフワフワになります。
そのある物とは・・
“マヨネーズ!”

ふわふわのパンケーキを作る為に混ぜる物はマヨネーズ!
その分量は以下の通りです。

【ふわふわパンケーキ レシピ】
・牛乳 100ml
・卵 1個
・ホットケーキミックス 150g
・マヨネーズ 大さじ2杯

1.上記の材料でパンケーキの生地を作ります。
2.バターを引いたフライパンで焼きます。

焼いているうちに、パンケーキがぐんぐん膨らんできます。
誰もが心配するマヨネーズの味は一切残りません。

“なぜ、マヨネーズを混ぜるとふんわり仕上がるのでしょう?”
そもそも、パンケーキがふんわり仕上がらない理由は
小麦粉に水を入れると発生するグルテンのせいなのです。
グルテンとは、硬いタンパク質で生地を膨らみにくくする性質を持っています。
このグルテンは、乳化した油を混ぜると柔らかくなるので
マヨネーズを混ぜた事でグルテンが柔らかくなったというわけです。
柔らかくなった生地は、膨らみやすくなり自然とふわふわな仕上がりとなります。

いつもの材料にマヨネーズを混ぜるだけという簡単なワザですので
パンケーキを焼く時には、ぜひお試し下さい。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments