高速道路を走行中に地震に遭遇したら…

『出来れば路側帯に寄せてエンジンを止めて待つ』



高速道路を走行中に地震にあった時は、ハザードランプをつけながら減速
スピードを落としながら路側帯に寄せて停車、エンジンを止めましょう。

この時、ドアのロックは外し車内で待ってるほうが安全です。
ラジオはエンジンをかけなくても聞くことが出来ます
車を離れる場合は、すぐ連絡が取れる携帯電話の番号等を残しておくこと。

小さな地震なら運転中に気付かないかも知れませんが
高速道路走行中に東日本大震災に遭遇した私の知人が言うには

「信じられないくらい道路が波打って、すごく怖かった」そうです。
知人は幸い無事でしたが、想像しただけでも怖いですね。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments