二の腕 簡単エクササイズ 二の腕だけ太くなる理由

「この差って何ですか?」からの情報 整体師 磯部昭弘さん

『二の腕が細い人と太い人の差とは?』





女性が気にする部位の代表格とも言える「二の腕」

体型は同じくらいなのに、二の腕が太い人、細い人、個人差がありますね。
その差は何なのでしょう? 先生が教えてくれました。

「その差は、肩が前に出ているか出ていないか」

二の腕が細い人と太い人の差は、立ち姿を見ると一目瞭然!
二の腕の細い人は、肩の位置とかかとがほぼ一直線になっています。
一方、二の腕の太い人は、かかとよりも肩が前に出ています。

なぜ肩が前に出ていると二の腕が太くなるのでしょうか?

「二の腕」には、“上腕二頭筋”と“上腕三頭筋”、この2つの筋肉があります。
その位置は、腕を水平に上げた時の上が二頭筋、下が三頭筋です。

この2つの筋肉の内、上腕二頭筋というのは、普段よく使われている筋肉。
物を持ち上げたり、女性ならハンドバッグを腕に掛けてる時なども使われています。

しかし、上腕三頭筋は日常あまり使われていません。
その為、より脂肪がつきやすい箇所だと言えます。

そして、肩が前に出ている人は、出てない人よりも上腕三頭筋を使っていません。

論より証拠、上腕三頭筋の使われ方は、簡単に知ることが出来ます。

1.イスに深く腰掛けて下さい。

2.自分の間隔で方の位置を体の中心に持ってきて下さい。
(肩が耳の横に来るようなイメージ、胸を張るような状態です。)

この状態の時の二の腕、上腕三頭筋の部分を触ってみて下さい。
その部分の筋肉が硬くなっている事が分かると思います。

その後、姿勢を崩し、肩が前に出ている状態で触ってみると
二の腕の筋肉は緩み柔らかくなっています。

つまり、肩が前に出ている人は、日常で上腕三頭筋をほぼ使っていないのです。
その為、肩が出てない人よりも脂肪が付いてしまい太くなるというわけです。


肩が前に出てしまう原因は、パソコンやスマホ!
生まれつきという場合もありますが、肩が前に出てしまうのは後天的な事が多く
パソコンやスマホを使う事が多い現代、肩が前に出ている人が増えています。

そこで、二の腕が細くなる簡単にできるエクササイズ!
二の腕が気になる人は、このエクササイズをお試しください。

【二の腕が細くなる簡単エクササイズ】

1.イスに座り、腕を伸ばし、体の前で手と手をくっつけて下さい。
(指先が下を向いている状態)

2.次に、腕を後ろに回し、手と手を同じようにくっつけて下さい。
(手とてをピタッとくっつけます)

これだけでも上腕三頭筋には力が入っているのですが、さらに負荷をかけます。

3.雑誌や本を手に挟み、それが落ちないようにして下さい。

普段使われていない筋肉ですので、最初はキツく感じると思います。

このエクササイズを、1回20秒、朝晩3セット行って下さい。
個人差がありますが、2週間程で効果が表れてきます。

今回、二の腕が太くなる原因が“肩が前に出ている事”と分かりましたが
この事は、“二重あご”の原因の時にも原因として挙げられていました。

二重あごも気になっているという方は、以下の記事もご覧ください。
二重あごを解消する方法 女性必見!
関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments