手動ポンプで汚水を排水 簡単にできる!?
- CATEGORY防災・防犯・緊急時の情報
- COMMENT0
私の実体験を元にとある手動ポンプを紹介します。
皆さん、手動ポンプと言ったらどのような物を思い浮かべるでしょうか?
おそらく多くの人が真っ先に思い浮かぶのがコレです↓


正式名称は「醤油ちゅるちゅる」とテレビで言ってたような記憶があります(曖昧)
醤油を一升瓶から移す時の為に作られたという商品、時代は変わり醤油に使ってる人はもういないでしょうね。灯油の移し替えに使った事ある人は多いと思います。
ここで記事のタイトルに戻り、「手動ポンプで汚水を排水 簡単にできる!?」について
汚水というのは、多少のゴミが混じった雨水、濁った泥水をイメージして下さい。
皆さん、手動ポンプと言ったらどのような物を思い浮かべるでしょうか?
おそらく多くの人が真っ先に思い浮かぶのがコレです↓
正式名称は「醤油ちゅるちゅる」とテレビで言ってたような記憶があります(曖昧)
醤油を一升瓶から移す時の為に作られたという商品、時代は変わり醤油に使ってる人はもういないでしょうね。灯油の移し替えに使った事ある人は多いと思います。
ここで記事のタイトルに戻り、「手動ポンプで汚水を排水 簡単にできる!?」について
汚水というのは、多少のゴミが混じった雨水、濁った泥水をイメージして下さい。
少量の汚水なら、この「醤油ちゅるちゅる」でも排水する事は出来ます、簡易的な作りなので多少のゴミが混じっていてもポンプが壊れるという事はありません。
サイフォンの原理を使えば、高い場所から低い場所に排水することが出来るので、そのような場所であれば重宝します。
しかし、それ以外の場所だと、問題になるのがその排水量です!
赤い部分を握りつぶして吸い出す仕組みの為、10分もしない内に握るのが辛くなってきます。両手を使って上手く潰したとしても長時間使うのはかなりキツイです。
もっと楽に使える手動ポンプとなると「回転式の手動ポンプ」があります。

ドラム缶の灯油・軽油等の移し替えに便利なポンプ、回転式なのでそれほど力もいらず、短時間で大量の移し替えが出来ますが、汚水の排水には向いていません。
回転式のポンプはゴミに弱く、ゴミが詰まってハンドルが重くなったり回らなくなったりする事もあります。作業中に使えなくなったら元も子もありませんから、汚水に使うのは止めておいたほうが無難です。
そもそも電気が使える場所なら、色々な種類のポンプがあって、なにより電動なのでとても楽ちん、スイッチ入れて眺めているだけで汚水は排水されます。
しかし、私が使いたい場所は、電気の使えない場所なのです。なんとか簡単に汚水を排水できる手動ポンプは無いものかと色々なお店を探しました。
そして、ついに見つけた最強の手動ポンプがコレです!

画像ではわかりにくいですが、このポンプはかなり大きいです、全長が113cm、ホースの長さが1mあります。吸水口の口径も4cmあるので大量の水を吸い上げます。
使い方も簡単で上部にあるハンドルを握って上下にスライドするだけです。少々ゴミが混じっても一緒に排水されるので問題なし、なによりも価格が安い!
実際使ってみて、その排水量に驚き、これで1000円以下で買えるならかなりお買い得だなぁと思いました。
1つ問題点を上げるならば排水の勢いが強すぎて蛇腹ホースが暴れるという点、このホースは別のしっかりしたホースに変えて重しをつける等の工夫すると良いと思います。
「令和2年7月豪雨」全国で大雨による被害が出ました。私の住んでいる地域でも多少の被害があり、その時にこのポンプが役に立ちました。
災害時は停電等で電気が使えない場合が多いです。高性能の電動ポンプがあったとしても排水できません。そんな時にこのポンプは役に立ってくれます。
もし手動で高性能なポンプをお探しならば、このポンプが絶対オススメです。手動のポンプを探している知り合いがいたら是非このポンプをオススメして下さい。
商品は楽天市場で購入できます。詳細はコチラ⇒ロッド式排水ポンプ/タンク、水槽の水抜きに/
[関連コンテンツ]
サイフォンの原理を使えば、高い場所から低い場所に排水することが出来るので、そのような場所であれば重宝します。
しかし、それ以外の場所だと、問題になるのがその排水量です!
赤い部分を握りつぶして吸い出す仕組みの為、10分もしない内に握るのが辛くなってきます。両手を使って上手く潰したとしても長時間使うのはかなりキツイです。
もっと楽に使える手動ポンプとなると「回転式の手動ポンプ」があります。

ドラム缶の灯油・軽油等の移し替えに便利なポンプ、回転式なのでそれほど力もいらず、短時間で大量の移し替えが出来ますが、汚水の排水には向いていません。
回転式のポンプはゴミに弱く、ゴミが詰まってハンドルが重くなったり回らなくなったりする事もあります。作業中に使えなくなったら元も子もありませんから、汚水に使うのは止めておいたほうが無難です。
そもそも電気が使える場所なら、色々な種類のポンプがあって、なにより電動なのでとても楽ちん、スイッチ入れて眺めているだけで汚水は排水されます。
しかし、私が使いたい場所は、電気の使えない場所なのです。なんとか簡単に汚水を排水できる手動ポンプは無いものかと色々なお店を探しました。
そして、ついに見つけた最強の手動ポンプがコレです!

画像ではわかりにくいですが、このポンプはかなり大きいです、全長が113cm、ホースの長さが1mあります。吸水口の口径も4cmあるので大量の水を吸い上げます。
使い方も簡単で上部にあるハンドルを握って上下にスライドするだけです。少々ゴミが混じっても一緒に排水されるので問題なし、なによりも価格が安い!
実際使ってみて、その排水量に驚き、これで1000円以下で買えるならかなりお買い得だなぁと思いました。
1つ問題点を上げるならば排水の勢いが強すぎて蛇腹ホースが暴れるという点、このホースは別のしっかりしたホースに変えて重しをつける等の工夫すると良いと思います。
「令和2年7月豪雨」全国で大雨による被害が出ました。私の住んでいる地域でも多少の被害があり、その時にこのポンプが役に立ちました。
災害時は停電等で電気が使えない場合が多いです。高性能の電動ポンプがあったとしても排水できません。そんな時にこのポンプは役に立ってくれます。
もし手動で高性能なポンプをお探しならば、このポンプが絶対オススメです。手動のポンプを探している知り合いがいたら是非このポンプをオススメして下さい。
商品は楽天市場で購入できます。詳細はコチラ⇒ロッド式排水ポンプ/タンク、水槽の水抜きに/
[関連コンテンツ]