テレビでも紹介された“おいしい仕事・アルバイト”

『え!?この仕事、そんなに給料もらえるの!?』


世の中には、キツイ仕事の割に、給料の少ない“割に合わない仕事”と

短時間の仕事なのに高額な報酬が貰える“おいしい仕事”があります。

お金が全てとは言いませんが、働くならおいしい仕事のほうがいいですよね?
テレビ番組等で紹介された“おいしい仕事”をまとめてみました。

・「笑っていいとも」で紹介されたおいしい仕事

「おもちゃ屋さんの店頭ディスプレイ」
求人サイト「おいしい仕事」運営 山岸聖枝さんがオススメする仕事
おもちゃ屋さんの商品の置かれている棚を飾り付ける仕事で
飾り付ける物は、おもちゃ屋さんで指定があるので作業は1時間程度で終わり
1回の仕事で4000円の報酬が貰える
高額な理由は、専門性を要する仕事だから
この仕事を始めるには、最初にレクチャーを受けなければいけない。
研修費として1時間あたり850円貰えるので研修期間からお得な仕事と言える。
作業が1時間程度なので、3店舗仕事があれば、1日12000円になることも
【おいしい仕事 関東版】http://www.4510.jp/

「野球場のビールの売り子」
求人情報サービス「an」 田島眞理さんがオススメする仕事
プロ野球が開幕し、全国の野球場でバイトが募集されている。
基本的には日給の仕事だが、売れれば売れるほど給料が増える仕組み。
常連さんがいる売り子さんもいて、そうなるとかなり稼げる仕事となる。
最近は、女性の売り子さんが多い。
求人情報サービス「an」http://weban.jp/web_area03/CMD_100_FID_100.html

「スキル(知識・経験)を売る仕事」
インターネットビジネスで起業 佐藤和也さんがオススメする仕事
自分の持ってる知識やスキルを人に教えるという仕事
例えば、1回講義を開きその模様をDVDにして販売するようにする
そうすれば何回も講義を開く必要もなく、収入に繋がる。
講義と聞くと専門性が高いと感じてしまうが、もっと簡単な事で仕事になる。
【GIGマーケット 売り出し一例】
・2000円で英語の翻訳をします。
・2000円でブラックバスの釣れる場所を教えます。
・15,000円で結婚式参列者になります。
・500円で何でも一緒に食べに行きます。
など、インターネット上でこれらを販売するサイトがあり
これらに対して依頼があれば仕事が成立、思わぬ事が収入に繋がる事もある。

紹介していたGIGマーケットは現在休止中のようですが、
似たような事をやっているサイトは他にもあるようです。

知識・スキルの販売サイト【ココナラ】


・「1分間の深イイ話」で紹介された高額アルバイト
「自動販売機の設置場所を探すアルバイト」
契約1件につき、30,000円とかなり高額な報酬のバイト
自動販売機の設置場所に良さそうな場所を探して、設置させてもらう交渉をする。
交渉して契約成立まで達成しないと報酬は0円なので、リスクも多い。
自転車やバイクを使って場所を探せば効率もアップ!
場所を探す人と交渉する人、二人タッグでやると良さそうな仕事ですね。

その他に紹介された高額アルバイト
『深イイ話』 高額アルバイトSPで紹介されたアルバイト


・インターネット上で見つけた“おいしい仕事”
「新薬のモニター」
発売直前の新しい薬を服用して検査結果のデータを提供するアルバイトです。
モニターするのは、医薬品だけでなく、健康食品や化粧品などの新製品。
仕事は、新製品を使用した後、時間経過と共に検査を受けるだけです。

検査以外の時間は、全て待ち時間!施設内でのんびり過ごし時間が来るのを待ちます。
一定時間拘束されるものの、自由時間は読書やゲーム等好きな事をして過ごせるのも魅力。
実施機関は関東が中心で以下のようになります。
東京都(33ヶ所)、埼玉県(3ヶ所)、茨城県(1ヶ所)、
静岡県(2ヶ所)、大阪府(6ヶ所)、兵庫県(1ヶ所)、愛知県(1ヶ所)、
福岡県(3ヶ所)、鹿児島県(1ヶ所)、北海道(2ヶ所)
やはり、施設に近い人のほうが参加しやすいと思います。


テレビで紹介されたパート・アルバイト情報は、すでにサービスが終了しているものもあります。
副業にも流行りがあり、稼げるという噂が流れれば、そのサービスに人が集まりますね。
その噂をいち早くキャッチすることが効率よく稼ぐ方法なのかもしれません。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments