突然の睡魔から目を覚ます一番良い方法は?

フジテレビ「人生の正解TV」で紹介された睡魔撃退法

『運転中などに来る突然の眠気 どうしてますか?』


渋滞に巻き込まれ長時間のドライブ、突然眠気が襲ってくることがありますね。
2012年の自動車事故件数は、約73万件!
そのうち居眠り運転が原因の事故の割合は、全体の3割を占めるという

高速道路運転中に、眠気が襲ってきた、しかし休憩出来るSAはまだまだ先
そんな時は、あなたはどうやって眠気を飛ばしていますか?

『コーヒーを飲む』 『計算をする』 『ガムを噛む』
『冷たいおしぼりを首にあてる』 『好きな曲を聴く』


この5つの中に眠気を覚ますのに一番良い方法があります!
それは・・・
『好きな曲を聴く!』
好きな歌や好きな人の声を聴くことによって脳が活性化⇒目が覚める!
段々と眠気が覚めていき、曲を聴いている間その効果が持続する
補足として、好きな人のことを考えたり
ちょっとエッチなことを想像すると眠気が覚めることもあるそうです

慶應義塾大学理工学部 准教授 満倉靖恵さんの協力で効果を検証

“他の方法の効果は?”
・コーヒーを飲む⇒カフェインだと眠気は覚めない!
先生の実験ではそういう結果がでており、コーヒーに眠気を覚ます効果はあまり無い

・計算をする
難しい問題を考えると、一瞬、脳が覚醒されるが眠気とは全く別物
計算をいくらやっても眠気が覚めることはない

・ガムを噛む
眠気覚ましの鉄板であるガムは、噛み始めると少しずつ眠気が覚めてくるが
一分くらい噛んでいると慣れも出てきて、また眠気がやってくる
この事から瞬間的に眠気を覚ますことは出来るが、持続的な効果はないと言える

・冷たいおしぼりを首にあてる
冷たいという刺激で、瞬間的に目は覚めるがホントに一瞬だけ
冷たさに慣れると再び眠気がやってくる


番組では、コーヒーに眠気覚ましの効果はあまり無いと言われていましたが
他の番組では、“カフェインの効果が出てくるのは20分後くらいから”と聞きました
20分かかるから突然の睡魔には不向きということで
眠気が襲ってこないようにコーヒーを飲むのはアリだと思います。(個人的感想)

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments