【非常時】 乾電池が1本あれば使える懐中電灯

『単1から単4までの乾電池がどれでも使えるライト!』

パナソニック LED懐中電灯 電池がどれでもライト レッド BF-BM10-R
「スマステ」でも紹介された便利グッズ

パナソニック「LED電池がどれでもライト BF-BM10」

懐中電灯を使いたい時に合う電池がなくて困った!そんな経験ありませんか?
そんな時に役に立つのがこのライト!
単1、単2、単3,単4の4種類の電池のどれか1本があれば使えます。

使いたい電池を1本入れ、ダイヤルを入れた電池サイズに合わせれば点灯!
LEDなので、単1アルカリ電池で約40時間点灯可能。

地震や突然の停電などの非常時や電池が切れた時は
リモコンなどに使っている単3・単4電池を流用出来るので安心!
通常の懐中電灯とは別に、防災用として常備しておきたいグッズですね。



東日本大震災の後、日本中の単1電池が品薄状態になったのをご存知でしょうか?
懐中電灯などに多く使われる単1電池を求める人が多かった為
通販サイトなどでも単1電池の売り切れが続出!
単3電池を単1電池として使えるスペーサーも売切れるという非常事態でした。

その出来事を踏まえ、このグッズが開発されたかどうはわかりませんが
“乾電池1本で使える”という非常時を見据えた良いグッズだと思います。
関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments