炭水化物抜きダイエット VS 食べ順ダイエット どちらが痩せる?

「人生の正解TV」で行われたダイエット対決!

『炭水化物抜きダイエット vs 食べ順ダイエット』

1週間でより痩せるのはどっちか?
双子のお笑い芸人ザ・たっちがダイエットを実践し、どちらが痩せるか対決!
兄・たくや、弟・かずや 双子だけに二人共ほぼ同じ体型
公正なジャッジをする為、ダイエット以外は2人全く同じ生活をしてもらった。
「炭水化物抜きダイエット」とは⇒炭水化物を一切食べないというダイエット法
【炭水化物抜きダイエットで食べられない物】
ごはん、パン、麺類、いも類、から揚げ(小麦粉がNG)、ハンバーグ(パン粉がNG)
【炭水化物抜きダイエットで食べてもいい物】
肉、魚、野菜、卵

「食べ順ダイエット」とは⇒先に野菜→最後に炭水化物を食べるダイエット法
【食べ順ダイエットの方法】
食べる順番を守れば何を食べてもOK
順番は⇒①野菜 ②汁物 ③メイン以外のおかず ④肉・魚 最後に炭水化物
野菜を先に食べる事で急激な血糖値の上昇を抑え太りにくい体質になる


このダイエット対決で、より痩せたのは・・・
“炭水化物抜きダイエット!”
炭水化物抜き⇒-3.647kg  食べ順⇒-2.526kg

【この結果について、専門家の意見は】
太る原因は炭水化物が原料となるので、
炭水化物をほぼ抜いてしまったということは体重が減る原因になる
食べ順ダイエットもスゴく効果はあるが、短期的な対決だったので
炭水化物抜きダイエットのほうがより痩せる結果になったと考えられる
【注意点】炭水化物を全て抜くのは健康な人には、あまり良くない事
炭水化物抜きダイエットを長期間続ける時は気をつけなければいけない


関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments