快眠に導く親指リフレクソロジーの方法

「1分間の深イイ話」で紹介された情報

『快眠できない人は足の親指が硬い!』

日本快眠協会 代表理事 今枝昌子さん推奨のリフレクソロジー
「リフレクソロジーとは?」⇒足裏に全身の器官がつながっているとされ
足裏の反射区を押して、身体の披露改善をはかる療法のこと

今枝さんは、リフレクソロジーで不眠に悩む6000人の足に触れてきた経験から
不眠で悩んでいる人は、共通して親指が硬いことに気づいたそうです。
諸説ありますが、親指は頭とつながっているとされている部分
親指を刺激する事で脳が活性化、自律神経の乱れも正してくれるという

快眠に導く“親指リフレ”の方法とは?
『親指リフレのやり方』
1.付け根から指の腹に沿うように上へとほぐしていく
2.指の両脇も付け根から上へと押し揉む
3.硬くシコリのある部分は重点的に揉みほぐす!

トータルで5分間ほど揉みほぐせば完了!
この方法で不眠を解消してきた今枝さんの元には感謝の手紙が多数寄せられている

実際に親指を触ってみて、硬い部分がないか調べてみましょう
シコリになってるところは、押すと痛みがあるかもしれませんが
揉みほぐせば、その痛みはなくなるそうです。

関連記事
[関連コンテンツ]

0 Comments